熊本地震からの復旧・復興を記念するため、さらにはマンホールふたのデザイン制作を通じて、みなさんにとって「あって当たり前」となった下水道について、改めて興味をもっていただくため、下水道マンホールふたのデザインを募集します。
選考により最優秀賞を決定し、実際の下水道マンホールふたを制作します。
●2024益城町下水道マンホールふたデザイン「くまモン×益城町」
募集テーマ
『次世代に伝えたい益城町の魅力』が表現されているもの(山、風景、史跡、神話、文化財、スポーツ など)
●キャラクターを採用する場合は、益城町にゆかりのあるキャラクター(ましかちゃん・うぐちゃん・くまモン・四賢婦人(矢嶋家姉妹))から採用すること。
●上記4点以外のキャラクター(アニメのキャラクターや他都市のマスコットキャラクターなど)は法律上、使用できません。
●採用可能なキャラクター
(ましかちゃん)
(うぐちゃん)
(くまモン)
利用できる画像はくまモンホームページ
(外部リンク)でご確認ください。
(四賢婦人(矢嶋家姉妹))
各部門について
(一般部門)
どなたでも応募できる部門となっており、プロ、アマ、個人、グループを問いません。最優秀賞1作品、優秀賞2作品を選考します。
(中学生以下部門)
中学生以下の方のみ応募可能となっており、最優秀賞1作品、優秀賞2作品を選考します。
●マンホールタイプ(「鋳物(いもの)タイプ」または「プレートタイプ」)の選定は事務局にて行わせていただきます。
●18歳未満(応募時点)の方が応募される場合は、保護者の同意が必要です。
●「鋳物(いもの)タイプ」は、ふた表面の凹凸によりデザインを施すもので、精緻(正確)な表現や多彩な色での表現は困難となります。「プレートタイプ」は凹凸がなく、デザインを印刷したプレートをマンホールふた表面に取付けるものとなります。
●デザインの寸法は、鋳物(いもの)タイプが直径約60cm、プレートタイプが直径約50cm となります。
●マンホールの制作は、最優秀賞の2作品のみ制作します。
マンホール設置予定場所
県道熊本高森線 福富~惣領地内の歩道(各部門5か所、合計10か所)
募集期間
令和7年(2025年)4月28日(月曜日)から
令和7年(2025年)5月29日(木曜日)まで
表彰及び副賞
入賞者に対しては、表彰式を行う予定としております。日時につきましては追ってご連絡いたします。また、副賞として下記の特産品等を贈呈します。
最優秀賞:1作品 ましきの特産品詰め合わせ(50,000円分:農産物等を四半期ごとにお送りします。)
優秀賞 :2作品 ましきの特産品詰め合わせ(30,000円分:農産物等を四半期ごとにお送りします。)
最優秀賞:1作品 図書カード(10,000円分)
優秀賞 :2作品 図書カード(5,000円分)
応募方法
(1)郵送(当日消印有効)
封筒書面に「マンホールふたデザイン在中」と朱書の上、郵送してください。
送付先:〒861-2232 益城町大字馬水1194番地2 益城町下水道課 管理係 宛
●下記の応募用紙をダウンロードして使用してください。なお、データはA3版で作成してますが、A4版に縮小して印刷し、提出しても構いません。
●応募用紙は益城町役場総合案内(本庁舎1階受付)、益城町浄化センター(下水道課)、益城町交流情報センターミナテラスで入手可能です。
(2)インターネットでの応募(令和7年5月29日(木曜日)24時までの受信分が有効)
●アップロードするファイルはPDFかJPEGとし、ファイル容量10MB以内でお願いします。
選考方法及び応募等に関する注意事項
2025益城町下水道ふたデザインコンテスト実施要項を必ずご確認いただき、応募をお願いします。