木山仮設団地跡地の開発に係る基本計画策定及びPPP/PFI導入可能性調査業務委託プロポーザルの実施について
木山仮設団地跡地一帯におきましては、「町民が地域での暮らしを楽しみ、暮らし続けたいと思うまちをつくる」という想いのもと、より豊かな暮らしの実現に資する環境整備(ゆとりのある住宅地、買い物ができる場所、日常的に過ごすことのできる公園等)を一体的に行うことを目指しております。
開発の実現に向け、PPP/PFIの導入を視野に入れるとともに、地域住民のニーズや地域の特性を踏まえた実現可能性の高い基本計画を策定するために、次のとおり公募型プロポーザル方式で受託者の選定を行います。
業務概要
1.業務名
木山仮設団地跡地等の開発に係るPPP/PFI導入可能性調査等※業務委託
※基本計画策定及びPPP/PFI導入可能性調査
2.実施主体
益城町総務課木山エリアデザイン推進室
3.業務内容
別添「木山仮設団地跡地等の開発に係るPPP/PFI導入可能性調査等業務委託プロポーザル仕様書」のとおり
契約締結日の翌日から令和8年3月13日(金曜日)まで
5.見積限度額
17,000千円(消費税及び地方消費税を含む)
実施日程
公募開始 令和7年4月22日(火曜日)
質問書締切 令和7年4月30日(水曜日)午後5時まで
質問回答日 令和7年5月7日(水曜日)※随時回答
参加表明書等の提出締切 令和7年5月9日(金曜日)午後5時まで
企画提案書等の提出締切 令和7年5月15日(木曜日)午後5時まで
プレゼンテーション審査 令和7年5月下旬
特定・非特定の通知 令和7年5月下旬~6月上旬
実施要領・様式・仕様書