益城町立小中学校教育ICTタブレット端末運用管理等業務委託に係るプロポーザルの実施について
令和8年(2026年)から令和13年(2031年)における益城町立小中学校教育ICTタブレット端末運用管理等業務に係る委託候補事業者の選定を目的に公募型プロポーザルを実施します。
業務概要
業務名
益城町立小中学校教育ICTタブレット端末運用管理等業務
実施主体
益城町教育委員会学校教育課
業務内容
別添「令和7年度(2025年度)益城町立小中学校タブレット端末運用管理等業務委託仕様書」のとおり
履行期間
契約締結日の翌日から令和13年(2031年)2月28日まで
*運用期間は令和8年(2026年)3月1日から令和13年(2031年)2月28日まで
見積上限額
846,000千円(消費税および地方消費税を含む。)
*詳細は別添「益城町立小中学校教育ICTタブレット端末運用管理等業務委託に係る公募型実施要領」のとおり
実施日程
(1)公募開始 令和7年7月 1日(火曜日)
(2)質問受付期間 令和7年7月 1日(火曜日)~令和7年7月9日(水曜日)正午
(3)質問回答 令和7年7月11日(金曜日)午後3時まで
(4)参加表明書等の提出期限 令和7年7月14日(月曜日)午後5時
(5)企画提案書等の提出期限 令和7年7月24日(木曜日)午後5時
(6)プレゼンテーション及び提案審査 令和7年7月30日(水曜日)午後
(7)審査結果通知 令和7年8月上旬(予定)
実施要領・仕様書・様式