4種混合ワクチンから5種混合ワクチンへの切り替えが進んでいます
令和6年4月1日より5種混合ワクチンが定期予防接種として導入されたため、4種混合ワクチンの製造が順次終了しています。
4種混合ワクチンの製造終了に伴い、4種混合ワクチンの予防接種が未完了の人については、今後は5種混合ワクチン接種となります。
予防接種予約時に、医療機関へどちらのワクチンでの接種になるのか確認されることを推奨します。
4種混合ワクチン予診票をお持ちの人で、5種混合ワクチンでの接種となった場合、5種混合ワクチン予診票へ差し替えが必要です。
医療機関へ受診される前に、必ず予診票の差し替えをお願いします。4種混合ワクチン予診票では、接種することができませんのでご注意ください。
予診票の差し替え手続きについて
予診票の差し替え手続きは、「窓口」か「電子申請」の2種類があります。
1.保健福祉センター はぴねす窓口にて手続き
母子手帳を持参のうえ、保健福祉センター窓口へお越しください。
2.電子申請
電子申請の場合、郵送となりますので、お手元に届くまで1~2週間程要します。
お急ぎの方は、窓口での申請をお願いします。
以下の受付フォームより、必要事項等を入力のうえ申請してください。
電子申請受付フォーム
(外部リンク)