広報ましき 2014年05月号 (第452号) 最終更新日:2014年5月1日 印刷 表紙P1 (PDF:580キロバイト) P2 目次問い合わせ先、防災行政無線、人びとの動き、今月の表紙P2 (PDF:704.6キロバイト) P3 うわさもんP3 (PDF:501.7キロバイト) P4~11 特集 国保という名のライフラインP4 (PDF:319.8キロバイト)P5 (PDF:679.1キロバイト)P6 (PDF:359.8キロバイト)P7 (PDF:566.8キロバイト)P8 (PDF:451.5キロバイト)P9 (PDF:378キロバイト)P10 (PDF:597.9キロバイト)P11 (PDF:305.6キロバイト) P12~15 まちなかPickup九州の交通拠点として供用開始/袴野校区の誇りをうしないたくない/ロアッソ選手が益城町を盛り上げタイ/38年間の美化活動に県から表彰状/益城産の食材を使った手料理に舌鼓/町内初のメガソーラー発電所施設完成/葉山荘から花へんろへバトンタッチ/町内小学校2校に放課後児童クラブ新設/“小規模な保育園”きめ細かな保育を/新たに36人の若者が消防団員に/株式会社木原食肉生業と立地協定締結/加藤清正と一騎打ちした武将弾正を偲ぶP12 (PDF:679.3キロバイト)P13 (PDF:691.5キロバイト)P14 (PDF:676.3キロバイト)P15 (PDF:723.5キロバイト) P16~17 お知らせトピックス益城町長選挙開票結果/納税通知書を送付します/犬登録・狂犬病予防注射は必ず行ってください/健康づくりルームの個人利用が始まります/平成26年度採用新職員紹介/平成26年3月退職者/町職員人事異動P16 (PDF:444.5キロバイト)P17 (PDF:594.3キロバイト) P18~19 ココロにカルチャー文芸(短歌、俳句、狂句)/viva!ルネサンス/今月のおすすめ図書BOOK/ミナテラス上映会CINEMA/文化会館自主文化事業「まつぼっくり劇場」P18 (PDF:754.5キロバイト)P19 (PDF:586.2キロバイト) P20~21 読者のひろば広報クイズ/おたより紹介/わが家の天使/益城の文化財P20 (PDF:645.8キロバイト)P21 (PDF:929.8キロバイト) P22 安全と安心県警から/交通安全ワンポイント/かしこい消費者/人権教育シリーズ/ふるさとの地名漫歩P22 (PDF:549.5キロバイト)P23 (PDF:607.7キロバイト) P24~27 くらしの情報個人住民税の税制改正/不妊治療への助成の対象範囲が変わりました/町保健福祉センターはぴねす利用貸出申請時間が変更/新年度分の税証明は6月2日から発行します/証明書自動交付の一時停止/野鳥保護・指導取締強化月間/土地価格等縦覧帳簿および家屋価格等縦覧帳簿の縦覧/平成27年3月新規学校卒業者対象求人説明会/政府主催慰霊巡拝の実施/無料歯科健診のお知らせ/ヒョウモンダコに注意/高速道路沿いの土地所有者へ/死んだ野鳥を発見したら/青少年のインターネット安全利用に関する講演会/放課後児童クラブ指導員募集/町営住宅補P24 (PDF:679.9キロバイト)P25 (PDF:595.3キロバイト)P26 (PDF:648.9キロバイト)P27 (PDF:580.2キロバイト) P28 町長のちょっと一言/善意の灯/健診・予防接種/編集後記P28 (PDF:462キロバイト) P29 くらしにプラス!カレンダーP29 (PDF:374.2キロバイト) 背表紙 グッドジョブ!!P30 (PDF:576.3キロバイト)