閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

広報ましき 2015年01月号 (第460号)

最終更新日:
  • 表紙

P1 表紙

 

P2~3 年頭のごあいさつ

 

P4 目次/問い合わせ先/防災行政無線/人びとの動き/今月の表紙

 

P5 うわさもん

 

P6~11 特集 おもてなしの一皿

 

P12~13 まちなかPickup

生鮮品の加工拠点 地元雇用も/年末年始の交通安全を願って/思わず笑み 郷土力士が恩師と再会風邪の予防は「お茶うがい」で!/手ごたえ十分、次は全国制覇だ!/文芸賞小説1席に齊藤てるさん

 

P14~15 お知らせトピックス

確定申告の準備はお済ですか(益城町の申告相談日について/申告が必要ない年金所得者も住民税の申告が必要です/確定申告の主な改正点/復興特別所得税の記入漏れにご注意を!/障がい者控除対象者認定書(申告用)を送付/税理士会による確定申告無料相談会)/もっとスポーツを楽しもう テーマは「バドミントン」/「はたちの献血」キャンペーン

 

P16~17 ココロにカルチャー

短歌/俳句/狂句/viva!ルネサンス

 

P18~19 読者のひろば

広報クイズ/おたより紹介/わが家の天使/益城の文化財

 

P20~21 安全と安心

安心安全/防災豆知識/かしこい消費者/ふるさとの地名漫歩/人権教育シリーズ

 

P22~25 くらしの情報

農林水産大臣から感謝状が贈られました/家屋や土地利用の変更は連絡を/農林業センサスにご協力を/児童扶養手当法が一部改正へ/「花いっぱい運動」を応援します/訪問看護師養成研修を開催/パートタイム労働法が改正金融の知識を身に付けましょう/自殺予防いのちの電話講演会/在宅療養の無料講演会/「密輸に関する」情報提供を/身体障がい者ソフトウェア開発訓練生/第61回消防団出初式第18回益城町人権フェスティバル/ファミサポ依頼・協力会員/熊本さわやか大学校 入学生/春休み海外派遣参加者/放送大学の4月生「婚活」いちご狩り&交流会/児童館イベント「かるた大会」/エクセル活用講座(全4回)/伝統の味「辛子蓮根」作り/仕事と子育て両立応援セミナー/益城ふるさと市場はぴまる/みんなの掲示板

 

P26 町長のちょっと一言/善意の灯/健診・予防接種/編集後記

 

P27 くらしにプラス!カレンダー/1月の休日当番医/上益城広域消費生活相談室/今月の納税など

 

裏表紙 グッドジョブ!!

 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:990)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages