広報ましき 2015年01月号 (第460号) 最終更新日:2015年1月1日 印刷 P1 表紙P1 (PDF:292.4キロバイト) P2~3 年頭のごあいさつP2 (PDF:1.03メガバイト)P3 (PDF:1.3メガバイト) P4 目次/問い合わせ先/防災行政無線/人びとの動き/今月の表紙P4 (PDF:659キロバイト) P5 うわさもんP5 (PDF:501.1キロバイト) P6~11 特集 おもてなしの一皿P6 (PDF:381.8キロバイト)P7 (PDF:609.1キロバイト)P8 (PDF:867.2キロバイト)P9 (PDF:944.1キロバイト)P10 (PDF:413.7キロバイト)P11 (PDF:504.2キロバイト) P12~13 まちなかPickup生鮮品の加工拠点 地元雇用も/年末年始の交通安全を願って/思わず笑み 郷土力士が恩師と再会P12 (PDF:628.7キロバイト)風邪の予防は「お茶うがい」で!/手ごたえ十分、次は全国制覇だ!/文芸賞小説1席に齊藤てるさんP13 (PDF:604.1キロバイト) P14~15 お知らせトピックス確定申告の準備はお済ですか(益城町の申告相談日について/申告が必要ない年金所得者も住民税の申告が必要です/確定申告の主な改正点/復興特別所得税の記入漏れにご注意を!/障がい者控除対象者認定書(申告用)を送付/税理士会による確定申告無料相談会)/もっとスポーツを楽しもう テーマは「バドミントン」/「はたちの献血」キャンペーンP14 (PDF:346.1キロバイト)P15 (PDF:526.8キロバイト) P16~17 ココロにカルチャー短歌/俳句/狂句/viva!ルネサンスP16 (PDF:741.2キロバイト)P17 (PDF:560.5キロバイト) P18~19 読者のひろば広報クイズ/おたより紹介/わが家の天使/益城の文化財P18 (PDF:719.8キロバイト)P19 (PDF:918.5キロバイト) P20~21 安全と安心安心安全/防災豆知識/かしこい消費者/ふるさとの地名漫歩/人権教育シリーズP20 (PDF:569.7キロバイト)P21 (PDF:559.3キロバイト) P22~25 くらしの情報農林水産大臣から感謝状が贈られました/家屋や土地利用の変更は連絡を/農林業センサスにご協力を/児童扶養手当法が一部改正へ/「花いっぱい運動」を応援します/訪問看護師養成研修を開催/パートタイム労働法が改正P22 (PDF:753.2キロバイト)金融の知識を身に付けましょう/自殺予防いのちの電話講演会/在宅療養の無料講演会/「密輸に関する」情報提供を/身体障がい者ソフトウェア開発訓練生/第61回消防団出初式P23 (PDF:678キロバイト)第18回益城町人権フェスティバル/ファミサポ依頼・協力会員/熊本さわやか大学校 入学生/春休み海外派遣参加者/放送大学の4月生P24 (PDF:539.3キロバイト)「婚活」いちご狩り&交流会/児童館イベント「かるた大会」/エクセル活用講座(全4回)/伝統の味「辛子蓮根」作り/仕事と子育て両立応援セミナー/益城ふるさと市場はぴまる/みんなの掲示板P25 (PDF:622.8キロバイト) P26 町長のちょっと一言/善意の灯/健診・予防接種/編集後記P26 (PDF:455.9キロバイト) P27 くらしにプラス!カレンダー/1月の休日当番医/上益城広域消費生活相談室/今月の納税などP27 (PDF:419キロバイト) 裏表紙 グッドジョブ!!P28 (PDF:565キロバイト)