閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

広報ましき 2015年10月号 (第469号)

最終更新日:
  • 表紙

P1 表紙

 

P2 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙

 

P3 うわさもん

 

P4~5 第43回益城町みんなの夏祭り おもいで刻む夜空の大輪2,500発

 

P6~9 まちなかPickup

一進一退の攻防に大声援、熱戦に会場沸く/動物もみんなと同じ命だね/水源と生物を守る協働の森づくり/全国消防救助技術大会で4位入賞表情豊かにお気に入りの物語を発表/上位をめざし熱戦を展開/子どもたちの健康を願って/多彩な名人芸に会場は爆笑の渦/交通事故ゼロを目指して結束/朱色鮮やかな「彼岸花街道」に感嘆

 

P10~11 ましきインフォメーション

 

P12~14 生活習慣・食生活アンケート調査の結果 ~その2~

 

P15 国保の三重苦~高齢化、低収入、高医療費~

 

P16~17 平成27年度金婚夫婦表彰式 共に歩んだ50年を祝う

 

P18~19 ココロにカルチャー

 

P20~21 読者のひろば

 

P22~23 安全と安心

 

P24~27 くらしの情報

お知らせ▼マイナンバー通知カードの記載内容をご確認ください/在宅の介護者を支援します/特別児童扶養手当、障害児福祉手当の申請を/アスベスト使用実態調査/浄化槽の法定検査/証明書自動交付機を一時停止します/地域の学習教室/県内企業の合同面接会/10月10日は「目の愛護デー」/地域の絆づくりin益城/400ml献血にご協力お願いします/募集▼平成28年度児童福祉週間標語/手作り市出店者を募集します催しもの▼今月の児童館イベント/障がい者支援コンサート/「木山物語」史跡・ギャラリー/第20回記念津森文芸まつり/相談▼行政書士無料相談会&講演会/熊本行政なんでも相談所/無料調停相談会/講座▼魅力的なチラシ&デジカメ写真の年賀状作り講座(全6回)/エクセル中級講座(全4回)/パソコンで年賀状(全4回)/防災を学ぶ(ペット同行避難)/日本赤十字社講習会(幼児安全)/「終活(人生のエンディング)講座」(エンディングノートの書き方講座/遺産のトラブルを回避しよう~相続・遺言~/知っておきたい生命保険の基礎知識)/みんなの掲示板(P26 )

 

P28 町長のちょっと一言/善意の灯/健診・予防接種/編集後記

 

P29 くらしにプラス! カレンダー

 

P30 現場で働くプロに聞く Good Job

 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:999)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages