新型コロナウイルス感染拡大防止のため、視察の受け入れを見合わせておりましたが、2月3日から再開いたします。
なお、今後の感染拡大防止のため、次の事項にご留意くださいますおうお願いいたします。
- 当面の間、視察の受入人数を最大10名までとさせていただきます。
- 出発日から遡って14日以内に37.5度以上の発熱があった場合、もしくは出発日に発熱・風邪などの症状がある場合、または同居家族や知人に感染が疑われる場合は、該当者の視察をご遠慮ください。
- 視察の際には、必ずマスクを着用し、会場入口に備え付けの消毒液で手指を消毒してください。
行政視察の受け入れについて
この度は、視察候補地として益城町をご検討いただきありがとうございます。
益城町は平成28年熊本地震により甚大な被害を受けました。現在、全国からの温かいご支援を力に、「何でもない毎日」を取り戻すため、全力で取り組んでおり、当時の被災状況、復旧・復興に向けた取組みを広く知っていただけるよう、行政視察の受け入れを行っているところです。
申込方法
以下のリンクから申込フォームにアクセスし、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
(原則、申込フォームからお申し込みください。)
https://logoform.jp/f/UMbfo
(外部リンク)
申込フォームにアクセスできない場合
以下の書類に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXにてお申し込みください。
※視察申込書は、必ず、新しくダウンロードして使用してください。(最終更新日:2022年12月1日)
※行程表の添付漏れにご注意ください。
申込先
益城町役場危機管理課
FAX:096-234-6364
E-mail:kikikanri@town.mashiki.lg.jp
※メールの件名は、行政視察申込書(団体名)としてください。
留意事項
- 視察希望日の1ヶ月前までにお申し込みください。
- 電話等で日程の空き状況を申し上げることはできません。一度、希望日でお申し込みください。
- 閉庁日(土日、年末年始など)および議会期間中は、受け入れを行っておりません。
申込後の流れ
- 申込内容を確認し、疑義や不備があれば、メールにて問い合わせします。
- 疑義等が解消されたら、申し込みを受け付け、受付完了メールをお送りします。
- 受付日から概ね7営業日以内に受け入れの可否についてメールにてご連絡します。
- 視察当日に向けて、各調整を行います。
※申込書にメールの記載がない場合は、電話にてご連絡します。
受け入れの可否
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、視察予定日2週間前のリスクレベルに基づき、最終的な受け入れの判断をさせていただきます。「県境をまたぐ移動の自粛」等を要請するレベルに達した場合、視察の受け入れを中止させていただきますので、あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。
- 梅雨時期や台風襲来期は、災害対応のため直前に受け入れをお断りする場合があります。
- 担当課などの都合により受け入れができない場合もあります。
お願い
問い合わせ先
益城町役場危機管理課
TEL:096-286-3210
E-mail:kikikanri@town.mashiki.lg.jp
※問い合わせの前に必ずよくある質問(
よくある質問(PDF:745.8キロバイト)
)をご確認ください。
※議会視察の場合も議会事務局ではなく、危機管理課にお問い合わせください。