広報ましき 2017年3月号 (第481号) 最終更新日:2017年3月1日 印刷 広報誌の送付について 益城町外のみなし仮設住宅等にお住まいの方で、「広報ましき」の送付を希望される方は、企画財政課広報係(☎096-286-3223)までご連絡ください。 P1~26 全ページP1~26 (PDF:16.06メガバイト) P1 表紙P1 (PDF:408.6キロバイト) P2 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙P2 (PDF:916.2キロバイト) P3 新副町長が誕生~2年10か月ぶり~ 西村町政に力強い支えP3 (PDF:510.2キロバイト) P4~9 震災を経て… 今、残さなければ。 ~後世に 伝えたいもの~P4 (PDF:409.2キロバイト)P5 (PDF:531.5キロバイト)P6 (PDF:553キロバイト)P7 (PDF:631.7キロバイト)P8 (PDF:1.29メガバイト)P9 (PDF:628.8キロバイト) P10~12 まちなかPickup春の花見を心待ちに/現在の町の姿を空から見たい/元気いっぱいな1年を願って/息の長い法的支援を続けます/町社会福祉協議会の事務所が移転/みんなで協力して防災を/プロにゴルフの楽しさを学ぶ/町内選手が力走 郡チームに貢献/長年にわたる目標を成し遂げるP10 (PDF:724キロバイト)P11 (PDF:737.7キロバイト)P12 (PDF:744.2キロバイト) P13 人間ドックへいこう!平成29年度 国保・後期高齢者の人間ドック助成P13 (PDF:377.6キロバイト) P14~17 ましきインフォメーション手続きはお済みですか? 申請・申込期限の確認をお願いします(住宅の応急修理制度、民間賃貸住宅借り上げ事業(みなし仮設住宅)、公費解体、災害援護資金貸し付け、平成28年度固定資産税の減免申請、り災証明書発行に係る建物被害調査)/医療・介護の負担軽減措置の延長について/損壊家屋等の解体進捗状況/平成29年4月から介護予防・日常生活支援総合事業(新総合事業)が始まります/学校給食調理員募集/「こころとからだの健康に関する調査」を実施します/入園、入学前に確認 予防接種はお済みですか?/保育士(非常勤)募集/青色申告を始めましょうP14 (PDF:489.6キロバイト)P15 (PDF:471.8キロバイト)P16 (PDF:497.6キロバイト)P17 (PDF:517.1キロバイト) P18~19 ココロにカルチャーP18 (PDF:892.4キロバイト)P19 (PDF:561.3キロバイト) P20 読者のひろばP20 (PDF:1.16メガバイト) P21 安全と安心P21 (PDF:706.4キロバイト) P22~23 くらしの情報お知らせ▼在宅療養支援講演会とシンポジウム/子ども医療費・ひとり親家庭等医療費の申請について/簡易裁判所ってどんな所?/全国健康保険協会熊本支部の保険料率が改定されます/町結婚対策協議会からお知らせ/平成29年度第1回危険物取扱者試験/免許返納者のバス運賃割引制度/催しもの▼今月の児童館イベント/「変身歌舞伎」プレイベント/講座▼手話奉仕員の養成講座/募集▼県シルバースポーツ交流大会(ねんりんピック)参加者募集/みんなの掲示板P22 (PDF:649.3キロバイト)P23 (PDF:673.6キロバイト) P24 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/編集後記P24 (PDF:494.4キロバイト) P25 くらしにプラス!カレンダーP25 (PDF:449.1キロバイト) P26 裏表紙スマホで聞ける(見れる)「ましきさいがいFM」/義援金およびふるさと納税の御礼P26 (PDF:613.9キロバイト)