広報ましき 2017年9月号 (第487号) 最終更新日:2017年9月1日 印刷 広報誌の送付について 益城町外のみなし仮設住宅等にお住まいの方で、「広報ましき」の送付を希望される方は、企画財政課広報係(☎096-286-3223)までご連絡ください。 P1~24 全ページP1~24 (PDF:17.28メガバイト) P1 表紙P1 (PDF:354.9キロバイト) P2 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙P2 (PDF:851.7キロバイト) P3~5 「ふたたび、歩み始める」 ~人の動きと 再出発の流れ~P3 (PDF:528.7キロバイト)P4 (PDF:816.5キロバイト)P5 (PDF:614.8キロバイト) P6~7 第18回地震火山こどもサマースクールin熊本県益城町 熊本地震で見つけた 大地のヒミツP6 (PDF:1.25メガバイト)P7 (PDF:1.13メガバイト) P8~9 まちなかPickup長年の取り組みが表彰されました/新たな鳥居と名称で再出発/県内最大級のメガソーラーが竣工/防災の知識をより身近に/「帰ろうよ!ハスの花咲く住マイル堂園!☺」/さまざまな記憶を継承し次代へP8 (PDF:749.8キロバイト)P9 (PDF:723キロバイト) P10~11 ましきインフォメーション10月から 本人通知制度を実施します/医療・介護の負担軽減措置の終了について/第23回気ままにスポーツ・健康フェスタ/損壊家屋等の解体進捗状況P10 (PDF:585.5キロバイト)P11 (PDF:720.1キロバイト) P12~13 ココロにカルチャーP12 (PDF:1.32メガバイト)P13 (PDF:667.9キロバイト) P14~15 読者のひろばP14 (PDF:622.2キロバイト)P15 (PDF:1.16メガバイト) P16~17 安全と安心P16 (PDF:607キロバイト)P17 (PDF:906.7キロバイト) P18~21 くらしの情報お知らせ▼「屋外広告物適正化旬間」/ペットの迷子を防止しましょう/水とみどりの森づくり税/平成29年10月1日は就業構造基本調査/住宅用火災警報器の交換目安は10年です/催しもの▼今月の児童館イベント/児童館「ハッピー ハロウィン」/熊本県人権子ども集会/「空の日フェスタ2017in阿蘇くまもと空港」/「くまもと障がい者芸術展」/陸上自衛隊西部方面隊創隊62周年記念行事/就職マッチングフェアinかみましき/九州矯正展/募集▼介護保険認定調査員(非常勤)を随時募集中/町営田原団地入居者募集/くまもと健康づくり応援店募集/JICAボランティア秋募集/相談▼1日合同行政相談所を開設/法務局休日相談所などを開設/住まいの相談窓口/高齢者・障がい者のための成年後見相談会/講座▼「骨盤&体幹」講座(募集)/平成29年度くまもと県民カレッジ「サテライト益城教室」住みたいまち益城~将来の益城コミュニティを創造する~/ みんなの掲示板P18 (PDF:659.4キロバイト)P19 (PDF:697.7キロバイト)P20 (PDF:736.6キロバイト)P21 (PDF:541.6キロバイト) P22 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/編集後記P22 (PDF:472.2キロバイト) P23 くらしにプラス!カレンダーP23 (PDF:590.8キロバイト) P24 裏表紙みんなで取り組もう!介護予防体操/笑顔 de 運動教室/義援金およびふるさと納税の御礼P24 (PDF:503.1キロバイト)