益城町と台湾台中市大甲区は令和5年(2023年)1月9日(月曜日)に「友好交流協定」を締結しました。
令和5年11月27日(月曜日)から令和5年11月28日(火曜日)にかけて台中市教育局、大甲区役所及び台中市大甲國民小学校を訪問し、小学校同士の教育交流の実現に向けた意見交換を行いました。
今後、教育委員会として益城町立津森小学校と台中市大甲國民小学校の教育交流実現を目指します。
台中市教育局
大甲区の小中学校を所管する台中市教育局を訪問し、益城町と町立小中学校の説明をした後、小学校同士の教育交流について意見交換を行いました。
大甲区役所
友好交流協定を締結した大甲区役所を訪問し、益城町立津森小学校の紹介をした後、大甲國民小学校との教育交流について意見交換を行いました。
鐵砧山・鎮瀾宮・文昌祠
大甲区において「大甲の聖人」として語り継がれている志賀哲太郎先生にゆかりある場所を訪問しました。
台中市大甲國民小学校
志賀哲太郎先生が教鞭をとられていた大甲公学校(現:台中市大甲國民小学校)を訪問しました。
お互いの学校を紹介した後、授業参観や給食等の学校生活の様子を視察し、台中市大甲國民小学校の先生と教育交流の在り方について意見交換を行いました。
台湾台中市大甲区との友好協定について