閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和8年度(2026年度)町立益城幼稚園の新規入園児を募集します

最終更新日:

令和8年度(2026年度)町立益城幼稚園の新規入園児募集について

令和8年度(2026年度)の益城幼稚園の新規入園の申請を、次のとおり募集します。

募集対象は、『益城町に住民登録しているまたは令和8年度中に転入予定の下記の年齢の児童』です。

※転入予定の方は、益城町へ転入した日により次のようになります。

 1日に転入した方…その月からの利用

 2日以降に転入した方…翌月からの利用

募集人数について
 クラス年齢募集人数 
 満3歳児 12名程度 令和5年4月2日から令和6年3月1日生まれのお子さま
 年少(3歳児) 20名程度 令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれのお子さま
 年中(4歳児) 15名程度 令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれのお子さま
 年長(5歳児) 若干名 令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれのお子さま


満3歳児の入園について

児童が満3歳になった月の翌月1日からの入園となります。

(例)5月1日生まれのお子様 → 5月1日から入園

   5月2日から末日生まれのお子様 → 6月1日から入園

※1日が誕生日の場合は、当月からの入園となります。

※満3歳児は、年少(3歳児)クラスでの受入れとなります。


申込方法

〈受付日時〉

土・日・祝日を除く、午前8時30分から午後4時30分まで


〈受付場所〉

益城町役場(宮園702番地)1階 こども未来課(黄色_8番窓口)


〈選考方法〉

申し込み順ではありません。定員を超えた場合は、別途お知らせします。


〈申込書類など〉

  • 1. 申込書(PDF:533キロバイト) 別ウインドウで開きます   申込書記入例(PDF:669.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

  • 2. 個人番号(マイナンバー)届出書(PDF:134キロバイト) 別ウインドウで開きます

    3.保護者と児童のマイナンバーが確認できるもの

     (マイナンバーカード、マイナンバー通知カードまたはマイナンバー入りの住民票)

    4.持参者の写真付の公的な本人確認書類(運転免許証など)

    5.申込児童の手帳(障がい者手帳・療育手帳など)の写し ※お持ちの場合のみ

    6. 転入予定申立書(PDF:87キロバイト) 別ウインドウで開きます ※転入予定の人のみ

      (マイナンバー記載の住民票の写し、建築確認・賃貸契約書などの写しを添付してください。)


    〈入手方法〉

    ・ホームページよりダウンロード

    ・こども未来課窓口での受け取り

    ・益城幼稚園での受け取り


    園の利用について

    〇利用者負担額(保育料)は、幼児教育・保育の無償化に伴い、無償です。

    〇昼食は、原則、弁当持参ですが、宅配弁当(おかずのみ)の利用も可能です。

     ※水曜日は、おにぎりの日です。詳しくは、園にお問合せください。

    〇土・日・祝日は休園です。

    〇平日は16時30分まで預かり保育があります。春・夏・冬休みの長期休業中も預かり保育を行っています。

     (ただし、長期休業中の預かり保育は利用料が必要です。)

    〇子どもの心身発達などご心配なことがあれば、申請前にご相談ください。

    〇無料のスクールバスを運行しています。経路と停留所は、利用実態に応じて決定しています。

     ※満3歳児の利用については、園生活に慣れてからの利用となります。

    〇園の取り組み内容については、下記をご覧ください。

    益城町立益城幼稚園ホームページ(木山589番地)別ウィンドウで開きます


    園見学についてはこちら

    見学については、こちらから申し込みください。

    見学申込フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:7500)
    ページの先頭へ
    益城町役場 法人番号 8000020434434
    〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
    TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
    [開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
    ©2024 Town Mashiki
    閉じる
    Languages