24~25ページ 安心×安全/益城の文芸/人権~みんなが幸せになるために~
26~27ページ 町有施設情報(ミナテラス/カタル/にじいろ/文化会館)/你好台湾
28~29ページ みんなのひろば
30~33ページ くらしの情報

お知らせ▶全国大会等出場助成金/11月5日 緊急地震速報訓練とシェイクアウト訓練/11月12日 全国瞬時警報システムによる情報伝達試験/コンビニ交付サービス一時停止/熊本都市計画区域マスタープラン区域区分(線引き)の見直し/熊本県障がい者ICTサポートセンター開設/太陽光発電システムの点検商法にご注意ください!/保護犬・猫のトライアル制度/危険物取扱者試験の案内/「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)の案内/建設業の退職金なら建退共!/労使間トラブルの解決に「あっせん」をご利用ください/催しもの▶令和8年益城町二十歳の集い/女性向け地域別合同企業説明会
30-31ページ(PDF:3.17メガバイト) 

成年後見制度セミナー&個別相談会/マイナビ ツール・ド・九州2025熊本阿蘇ステージ開催/相談▶障がい者相談員による相談会/平成28年熊本地震 自宅再建利子助成事業の相談会/県弁護士会による法律相談/法の日無料相談会/「行政書士制度広報月間」無料相談会/県働き方改革推進支援センターワンストップ無料相談/アイヌの人たちの相談窓口/募集▶農業大学校 令和8年度社会人向け農業研修生募集/講座▶Excel入門講座/みんなの掲示板
32-33ページ(PDF:2.4メガバイト) 
34~35ページ 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/中学校日記/健康に暮らす。
36ページ くらしにプラス!カレンダー