広報ましき 2014年11月号 (第458号) 最終更新日:2014年11月1日 印刷 表紙 P2 目次/問い合わせ先/防災行政無線/人びとの動き/今月の表紙P2 (PDF:697.1キロバイト) P3 うわさもんP3 (PDF:547キロバイト) P4~7 コミュニティ・スクール事業 子どもを育む地域のチカラP4 (PDF:478.9キロバイト)P5 (PDF:549.5キロバイト)P6 (PDF:469.6キロバイト)P7 (PDF:748.7キロバイト) P8~11 まちなかPickup町民みんながサポーター ロアッソ熊本を盛り上げよう!/永年にわたり郷土史研究に寄与P8 (PDF:785.2キロバイト)朱色鮮やかに咲きほこる彼岸花街道/住民の目線で行財政を監査/みごとな花火 一瞬を逃さず撮影P9 (PDF:669.1キロバイト)屋内での開催にも賑わいそのまま 第20回きままにスポーツフェスタ/伴りょ亡くし、一人で結婚50年P10 (PDF:751.4キロバイト)みんなでつくろう 安心のまち/井関熊本の展示場をリニューアル/今年7人目のご長寿が誕生P11 (PDF:664.3キロバイト) P12~13 平成25年度 決算報告P12 (PDF:568.2キロバイト)P13 (PDF:530キロバイト) P14~15 お知らせトピックス平成27年度 保育所などの入所児童を募集しますP14 (PDF:454.1キロバイト)11月・12月は「滞納処分強化月間」/第4次益城町行政改革大綱を策定/台湾への直行便! 定期チャーター便が就航開始/町職員人事異動P15 (PDF:678.2キロバイト) P16~17 ココロにカルチャー短歌/俳句/狂句/viva!ルネサンスP16 (PDF:765.2キロバイト)今月のオススメ図書/ミナテラス上映会/文化会館イベントスポットP17 (PDF:659.7キロバイト) P18~19 読者のひろば広報クイズ/おたより紹介/わが家の天使/益城の文化財P18 (PDF:523.8キロバイト)P19 (PDF:941.5キロバイト) P20~21 安全と安心安心安全/防災豆知識/かしこい消費者/ふるさとの地名漫歩/人権教育シリーズP20 (PDF:601.9キロバイト)P21 (PDF:578.3キロバイト) P22~25 くらしの情報毒キノコで食中毒 食用と間違わないで!/お布団ふっくらサービス/児童扶養手当を支給します/林業労働災害のない職場へ/幼児救急法の講習会/「益城三十三ケ所めぐり」地図が完成!P22 (PDF:639.8キロバイト)11月は児童虐待防止推進月間/保険料控除証明書を送ります/学習指導員を派遣します/里親制度説明会を開催/親子の面会交流をサポート/女性に対する暴力をなくす運動P23 (PDF:597.4キロバイト)ガスの残ったスプレー缶は大変危険です/消防団の非常呼集訓練/からだづくりプログラム/特設人権相談所を開設/児童に関する問題の家庭相談/再就職・起業・社会参画無料相談会/ツインズ(ふたご)あつまれ!/児童館イベント クリスマスプチケーキ作り/男女共同参画について学ぼうP24 (PDF:642.2キロバイト)家庭でできる愛犬・愛猫の介護と看護の公開講座/季節のプリザーブドフラワー アレンジ教室/魅力的なチラシ&デジカメ写真で年賀状づくり/これから始めるiPad入門/お正月を迎える「門松」作り/益城ふるさと市場はぴまる開催/みんなの掲示板P25 (PDF:624.2キロバイト) P26 町長のちょっと一言/善意の灯/健診・予防接種/編集後記P26 (PDF:552.5キロバイト) P27 くらしにプラス!カレンダー/11月の休日当番医/上益城広域消費生活相談室/今月の納税などP27 (PDF:353.1キロバイト) 裏表紙 グッドジョブ!!P28 (PDF:582.4キロバイト)