令和8年度 益城町認可保育施設 入所のご案内
お子様の認可保育施設への入所をご検討中の保護者の皆様へ、令和8年度入所に関するご案内です。
令和8年度(令和8年4月から令和9年3月まで)に認可保育所等への入所を希望する人の申込受付を次のとおり行います。
申込みが必要な方
次のような方は、申込みをお願いします。
・令和7年度において認可保育所等への入所申込みが保留となっている人
・育児休業中で、復職に伴い令和8年度中(令和8年4月から令和9年3月まで)に認可保育所等への入所を希望する人
職場復帰の月の前月1日からの入所が可能です。(例 6月5日に復職 → 5月1日から入所可)
・令和8年度中に就労開始予定で、認可保育所等への入所を希望する人
・現在、益城町外にお住まいで、町外の認可保育所等を利用しており、令和8年度中に益城町に住民票を移す予定がある人
・令和7年11月から令和8年3月までの間に入所を希望している人
入所の結果がまだ分からない方は、令和8年4月入所希望で再度お申込みをお願いします。
保育認定について
保育施設の利用にあたっては、次のような認定が必要です。詳しくは、下記をご覧ください。
認可保育施設に申し込みができる児童について
一斉申込受付期間
令和7年10月14日(火曜日)〜 令和7年11月17日(月曜日)
※令和8年4月からの入所結果通知を例年より早め、保護者の皆様の準備期間を十分に確保するため、令和8年度の入所申込み受付期間を例年より1ヶ月前倒しいたします。 ご注意ください。
受付時間
受付時間: 役場開庁日の午前8時30分から午後4時30分まで
夜間延長受付日: 令和7年11月13日(木曜日)は、午後7時30分まで受付を行います。
一斉申込とは
令和8年度(令和8年4月から令和9年3月まで)に認可保育施設への入所を希望する人の申込みを、期間を設けて受け付ける期間です。
計画的に入所調整を実施するため、この期間を設けています。
この期間内にお申し込みいただくと、期間外に申し込んだ人より優先して入所の調整を行います。
※ また一斉申込期間中のみ、以下の申込みを受け付けます。
・出生前の申込み
・転入先が未定の場合の申込み
申込書の請求について
申込書は、以下の期間に請求フォームよりお取り寄せいただけます。必要事項をご記入のうえ、期間内にご請求ください。
なお、期間終了後は、ホームページに別途申込書を掲載します。
申込書請求フォーム掲載期間
令和7年9月30日(火曜日)まで
申込書請求フォーム
(外部リンク)
申込書請求フォームにて、申込書を取り寄せられた場合は、令和7年10月10日(金曜日)までにご指定の方法で申込書を送付します。
申込みは上記期間内に別途必要です。
なお、送付方法は、在園児童のきょうだいの方が益城町の認可保育施設を利用中の場合は、郵送代節約のため、できる限り、認可保育施設にて入手するようにお願いします。
令和8年度_益城町認可保育施設
令和8年度_益城町認可保育施設一覧
入所調整と結果通知について
保育施設に入所できる基準は、保護者が児童の保育ができず、教育・保育給付認定申請により保育の必要性の認定を受けた場合で、入所基準による点数が多い方を優先します。
また、結果通知は、一斉申込み期間に申込みをされた方で、令和8年4月1日からの入所を希望される方には、令和7年1月下旬に郵送にてお知らせします。なお、文章発送前の電話等での回答はできませんので、予めご了承ください。