益城町つどいの広場事業(東部圏域)及び益城町ファミリー・サポート・センター事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
運営委託先事業者を公募します
益城町つどいの広場事業(東部圏域)及び益城町ファミリー・サポート・センター事業について、現在事業を受託している団体の委託期間満了に伴い、次期運営委託先事業者の選定に係る公募(プロポーザル方式)を次のとおり実施しますので、お知らせします。
受付期間:令和7年10月8日(水曜日)から令和7年11月4日(火曜日)午後5時00分まで
※その他の条件等については、下記の実施要領・仕様書をよくご確認ください。
公募型プロポーザル実施公告
公募型プロポーザル方式実施要領
事業実施要項
※益城町ファミリー・サポート・センター事業実施要項は、内容の修正を実施中の箇所があり、近日中に修正版を再度掲載予定です。
仕様書
応募に必要な様式
概要
(1)公告内容
益城町つどいの広場事業(東部圏域)及び益城町ファミリー・サポート・センター事業運営業務委託に係る公募型プロポーザル実施公告
(2)運営場所
〒861-2242
熊本県上益城郡益城町大字木山592番地
益城町地域共生センターカタル内 キッズプレイルーム及び隣接する事務室
(3)委託期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間)
ただし、契約締結日の翌日から令和8年3月31日までの期間を、業務実施準備(現事業者との引継)期間とします。
(4)その他
本募集に関する事項に関しては、公告文書、実施要領、仕様書をご確認ください。
質疑について
質問がある場合は、実施要領に定める方法のみしか受け付けません。