閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

【令和7年度】子ども食堂・学習支援団体への補助金について

最終更新日:

【令和7年度】子ども食堂・学習支援団体への補助金について

  町内で子ども食堂・学習支援を実施している団体に対して、予算の範囲内で運営費用の補助を行います。

  補助金の交付を受けるためには一定の条件がありますので、詳しくは各種要綱をご確認ください。


益城町子どもの貧困対策推進事業補助金

要綱: 益城町子どもの貧困対策推進事業補助金交付要綱(ワード:27.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

交付申請通知: 交付申請について(貧困対策推進事業補助金)(ワード:17.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

  提出書類:

  (1)交付申請書(別記第1号様式)    別記第1号様式(交付申請書)(ワード:18.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (2)事業活動計画書(別記第2号様式)  別記第2号様式(活動計画書)(ワード:18.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (3)収支予算書(別記第3号様式)    別記第3号様式(収支予算書)(ワード:18.1キロバイト) 

  (4)団体の定款、規約、規則等

  (5)損害保険証書の写し


益城町子ども食堂運営支援補助金

要綱: 益城町子ども食堂運営支援補助金交付要綱(ワード:28.2キロバイト) 別ウインドウで開きます 

交付申請通知: 交付申請について(子ども食堂運営支援補助金)(ワード:17.7キロバイト) 別ウインドウで開きます


  提出書類:

  (1)交付申請書(別記第1号様式)    別記第1号様式(交付申請書)(ワード:22.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (2)事業活動計画書(別記第2号様式)  別記第2号様式(活動計画書)(ワード:24.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (3)収支予算書(別記第3号様式)    別記第3号様式(収支予算書)(ワード:22.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

  (4)団体の定款、規約、規則等

  (5)損害保険証書の写し


注意事項 

・交付申請の内容は町が審査し、必要と認められた団体、内容に限り補助金の交付決定を行います。

・重複申請は不可。(団体活動の実状に合わせて、どちらか一方の補助金について交付申請が可能です)


受付期間 

令和7年8月12日(火曜日)から令和7年9月1日(月曜日)まで (期限厳守)

補助対象に該当し補助金交付を希望する団体は申請書類をこども未来課へ持参、または郵送にて提出してください。


提出先

益城町役場 こども未来課 児童福祉係(役場 1階 8番窓口)

郵送先住所:〒861-2295 益城町宮園702

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7484)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages