広報ましき 2021年6月号(第532号) 最終更新日:2021年6月1日 印刷 広報ましき 2021年6月号(第532号) 全ページ 1~32ページ(PDF:14.73メガバイト) 1ページ 表紙 1ページ(PDF:250.5キロバイト) 2ページ 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙 2ページ(PDF:1.09メガバイト) 3~5ページ 聖火がつないだ復興へと続く希望の道 東京2020オリンピック聖火リレー 3ページ(PDF:451.2キロバイト) 4ページ(PDF:1.08メガバイト) 5ページ(PDF:1.12メガバイト) 6~9ページ わがまち散歩「木山編」 6ページ(PDF:1.21メガバイト) 7ページ(PDF:1.21メガバイト) 8ページ(PDF:1.31メガバイト) 9ページ(PDF:1.3メガバイト) 10~11ページ 災害に備える 10ページ(PDF:388.4キロバイト) 11ページ(PDF:885キロバイト) 12~16ページ ましきインフォメーション「益城町にぎわい活性化補助金」交付申請受け付け中/身体障がい者・知的障がい者相談員紹介/高齢者・障害者タクシー券を交付します/新築・増築した家屋の調査を行います/ましき健診・特定健診・がん検診の申し込み期限延長/「雨水タンク」・「雨水浸透ます」設置補助金/町営住宅入居者募集(辻団地・市ノ後団地・広崎団地)/金婚夫婦および一人金婚表彰の申し込み受け付け/Mashiki Photography/役場にも昼が来た 12ページ(PDF:645キロバイト) 13ページ(PDF:717.8キロバイト) 14ページ(PDF:758.7キロバイト) 15ページ(PDF:726.7キロバイト) 16ページ(PDF:1.13メガバイト) 17ページ まちなか Pick UP!新庁舎建設の安全を願って/5年間の活動を今後の災害の指標に/地域全体で取り組む保全管理 17ページ(PDF:755.5キロバイト) 18~19ページ ココロにカルチャー 18ページ(PDF:1.46メガバイト) 19ページ(PDF:1.05メガバイト) 20ページ 舵を切る~四賢婦人・矢嶋楫子の生涯~ 20ページ(PDF:1.26メガバイト) 21ページ 人権教育シリーズ/クローバーましきニュース 21ページ(PDF:1.06メガバイト) 22~23ページ みんなのひろば 22ページ(PDF:615.4キロバイト) 23ページ(PDF:1.3メガバイト) 24~25ページ 安全×安心 24ページ(PDF:1.07メガバイト) 25ページ(PDF:1.05メガバイト) 26~29ページ くらしの情報お知らせ▼6月1~7日は水道週間です/飼い主のいない猫との向き合い方/6月は「食育月間」です/自転車保険への加入が義務化されます/無人航空機による農薬散布はルールを守りましょう/消防設備士試験の案内/令和4年歌会始のお題および詠進歌の詠進要領について/催しもの▼7月の児童館イベント/相談▼不動産トラブル110番(無料相談会)/募集▼保健師資格所有者へ協力をお願いします!/「失語症者向け意思疎通支援者養成講習会」の受講者募集/放送大学10月入学生募集/講座▼障がい者対象の職業訓練/町総合体育館を利用して日頃の運動不足を解消!/みんなの掲示板 26ページ(PDF:1.84メガバイト) 27ページ(PDF:1.14メガバイト) 28ページ(PDF:998.5キロバイト) 29ページ(PDF:1.19メガバイト) 30ページ 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/ふるさと納税/編集後記 30ページ(PDF:839.9キロバイト) 31ページ 6月4日から10日は歯と口の健康週間 31ページ(PDF:643.8キロバイト) 32ページ 裏表紙くらしにプラス!カレンダー 32ページ(PDF:679.2キロバイト)