閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

広報ましき 令和7(2025)年8月号(582号)

最終更新日:

広報ましき 令和7年(2025)年7月号(581号)

全ページを見る

1ページ 表紙

表紙説明

【表紙説明】

令和7年7月7日、安永神社で浴衣姿を撮影させてくれた守瀬優華さんと麗華ちゃん(安永1町内)。二人で話しながら手をつないで参道を歩いたり、ラムネを頬に当てて涼んだり、仲むつまじい様子にほっこりしました。

 1ページ(PDF:2.03メガバイト) 別ウインドウで開きます


2~3ページ 目次/問い合わせ先/人びとの動き/今月の表紙/益城のがまだしもん!

2-3

益城のがまだしもん!Vol.48「宮田政宗さん」

 2-3ページ(PDF:2.99メガバイト) 別ウインドウで開きます


4~13ページ 潮井自然公園

14~17ページ わがまち散歩「福原・南編」

18~21ページ ましきインフォメーション

18-19

新特産品 豆乳ヨーグルトのスムージー/町営住宅入居者募集(砥川第1・畑中・田中・島田第1~3地区)/令和8年度 小規模特認校への転入学受け付け/おでかけ見守りシールをご存じですか?/人間ドックの申し込みはお済みですか?

 18-19ページ(PDF:1.16メガバイト) 別ウインドウで開きます


20-21

令和8年度 認可保育施設入所・益城幼稚園入園申し込み期間/LPガス使用世帯へ支援金を給付(第3弾)/町立保育所代替保育士(会計年度任用職員)登録募集/令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙 益城町開票結果/全国瞬時警報システムによる情報伝達試験を実施/児童館まつり「みんなdeわいわいあそぼ!」

 20-21ページ(PDF:1.21メガバイト) 別ウインドウで開きます


22~23ページ まちなかPick UP!

22-23

未来のサッカー選手にゴールをお届け/水辺で命を守る特別授業、今年も開催/百歳おめでとうございます/熱中症対策 グランメッセで「すずんで」/社会を明るくするのは地域の力/熱い夏再び スポーツの祭典 第75回上益城郡民体育祭

 22-23ページ(PDF:3.35メガバイト) 別ウインドウで開きます


24~25ページ 安心×安全/益城の文芸/人権~みんなが幸せになるために~

26~27ページ 町有施設情報(ミナテラス/カタル/にじいろ/文化会館)/你好台湾

28~29ページ みんなのひろば

28-29

広報クイズへの応募は回答フォーム別ウィンドウで開きますから(益城町内に住んでいる人のみ)

「わが家の天使」「わが家のペット」の投稿について

「広報ましき」に自慢の赤ちゃんやペットを掲載しませんか?

「Mashiki photography」の投稿について

ヒミツにしていた益城町の絶景を投稿しませんか(Mashiki photography)

 28-29ページ(PDF:3.34メガバイト) 別ウインドウで開きます


30~33ページ くらしの情報

30-31

お知らせ▶夏休み期間中の児童館利用/原爆の日・終戦記念日 黙とうをささげましょう/ごみ出しはルールを守って!/井戸水使用世帯の下水道使用人数調査/犬や猫の譲渡・飼い方/生ごみ削減や家庭菜園づくりに取り組みませんか?/大規模な土地取り引きには届け出が必要です/公的機関や大手企業を名乗る電話に注意/九州ロゴマークを使って九州をPRしませんか?/後期高齢者医療制度2割負担配慮措置の期間終了/排水設備工事責任技術者資格認定試験の案内/危険物取扱者試験の案内/催しもの▶にぎわい活性化補助金活用「親子で楽しむ演奏会with夜市」/笑幸祭~ましき夜市~

 30-31ページ(PDF:3.38メガバイト) 別ウインドウで開きます


32-33

夏にぴったり「こわいおはなし会」/「紡ぎ織りなすフォーラム」/相談▶「こどもの人権相談」強化週間/子どものための養育費相談会/オストメイト医療相談会/募集▶心の輪を広げる体験作文 障害者週間のポスター 募集/ボッチャ大会参加者募集/海上保安官募集/講座▶はがき・チラシ作成講座/熊本県無料出前講座/障がい者対象の職業訓練/みんなの掲示板/江津湖花火大会2025開催に伴う交通規制

 32-33ページ(PDF:3.4メガバイト) 別ウインドウで開きます


34~35ページ 町長のちょっと一言/善意の灯/乳幼児健診/中学校日記/健康に暮らす。

36ページ くらしにプラス!カレンダー


このページに関する
お問い合わせは
(ID:7478)
ページの先頭へ
益城町役場 法人番号 8000020434434
〒861-2295  熊本県上益城郡益城町大字宮園702 
TEL:096-286-3111096-286-3111   FAX:096-286-4523  
[開庁時間] 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
©2024 Town Mashiki
閉じる
Languages